Home
Stores
Blog
About
News
のっけ家 静岡県焼津市
logo of the-clo
のっけ家 静岡県焼津市

2024/11/24 Sun

the-clo.com Ohyama wrote

201  Views
東京と名古屋の真ん中に位置する焼津市。ここはミナミマグロ、カツオ、シラス、桜エビと豊富な水産物魅力的だ。私も焼津のふるさと納税である、カツオのタタキは2年連続でオーダーしている。おそらく来年もそうするだろう。
神奈川県開成町から実は1時間半ほどで焼津にいける。普段ふるさと納税でしか接点を持っていない焼津、現場でその豊富な水産物を堪能したい。
のっけ家 焼津さかなセンター店
のっけ家 焼津さかなセンター店
焼津ICの近くに焼津さかなセンターがあり、その場外にのっけ家がある。水産加工卸会社直営のお店だ。静岡県内のみに展開している。
まぐろづくし丼を頂いた。トロ中心に鮮度抜群のお刺身が米の上を占領している。炙りマグロがいいアクセントとなる。
のっけ家 焼津さかなセンター店オリジナル、まぐろづくし丼
のっけ家 焼津さかなセンター店オリジナル、まぐろづくし丼
ランチの時間帯からだいぶ遅く入ったため、スムーズに入れたが、お昼時は基本並ぶのだそうだ。駐車場はさかなセンター内を利用する。
焼津の人気店。恐れ入った。ふるさと納税で、焼津のグルメを知った気でいたのだが、やはり現場も強い。

焼津はまだまだおいしい海鮮丼を出すお店がたくさんありそうだ。全部回って、海鮮丼マップを作りたい。
のっけ家 焼津さかなセンター店、駐車場はさかなセンターにあり。
のっけ家 焼津さかなセンター店、駐車場はさかなセンターにあり。
#静岡    #焼津    #グルメ    #海鮮丼   
その他のブログはこちら
和み料理 きんとき 神奈川県南足柄市
2025-01-19
アグリモンスタースペシャル 静岡県御殿場市
2025-01-12
Bangkok’78 タイ バンコク
2025-01-07
メッセ熊(めっせくま) 新大阪駅
2025-01-04
Yoong Khao Hom タイ バンコク
2025-01-02
2025年もザクロをよろしくお願いいたします
2025-01-01
Written by

ザクロ | the-clo.com おおやま

1990年生まれ千葉県出身 神奈川県在住
東京理科大学工学部卒業後、都内IT企業勤務を経て、筑波大学大学院で制御アルゴリズムを研究。現役メーカーエンジニア
特技は料理、英語、プログラミング
常にどんなネタでブログを書こうか考えており、それが精神的にリラックスできるのだと本人は言う。