Home
Stores
Blog
About
有松絞り祭り 愛知県名古屋市
logo of the-clo
有松絞り祭り 愛知県名古屋市

2024/06/15 Sat

the clo Sasaki wrote

愛知県は「モノづくりの街」と呼ばれることが多いが、その所以は有松絞りにあると考える。
有松絞りはご存じだろうか。有松絞とは愛知県名古屋市の有松町地域で作られる木綿絞である。1600年初頭に誕生し、尾張藩の特産物として保護された。 その「有松絞り」にスポットを当てたお祭りが、名古屋市緑区有松で行われている。

この「有松絞り祭り」を一言で表すと、「400年前の庶民の衣食住モノづくりを肌で感じることができる体験型のお祭り」である 。



有松絞り祭りの特徴は、下記の通りである。

  • 有松絞りの着物を身につける
  • 宿場町の建物を眺める
  • 郷土の伝統的な和菓子を堪能する
  • 歌川広重の東海道五十三次宿場町の一つとして有名で、歌川広重の浮世絵の世界を楽しむことができる

  • 有松絞り祭りの特徴的な点は、参加者が有松絞りの着物やアイテムを身に着けて、練り歩くところであろうか。この光景は有松絞り祭りでしか見ることはできない。

    皆が同じ織物を身に着けることで、一体感が生まれている。いつかは自分も有松絞りの着物を購入して参加してみたい。
    有松絞り祭り 人々が有松絞りを身に着けて、宿場町を練り歩く
    有松絞り祭り 人々が有松絞りを身に着けて、宿場町を練り歩く
     
    有松絞り祭り 生地の販売もされている
    有松絞り祭り 生地の販売もされている
    有松絞り祭り 歌川広重の東海道五拾三次にも有松は描かれている
    有松絞り祭り 歌川広重の東海道五拾三次にも有松は描かれている
    また、有松絞り祭りでは和菓子も楽しみの一つだろう

    有松絞り祭りでは、「鬼まんじゅう」と「あん巻き」の屋台が出店されている。 この日ばかりは愛知県各地から気合をいれて多くの屋台が出店されているようだ。

    鬼まんじゅう:角切りのサツマイモと小麦粉で混ぜて蒸した和菓子
    あん巻き:小麦粉を薄く焼いた生地で餡を巻いた和菓子

    これらは江戸時代から続く愛知県の伝統的な和菓子。特にあん巻きはチーズがオススメなのでぜひ試してほしい。
    有松絞り祭り 鬼まんじゅう
    有松絞り祭り 鬼まんじゅう
    有松絞り祭り あん巻き
    有松絞り祭り あん巻き
    有松絞り祭りは、伝統と文化が息づく祭りだ。
    有松絞りのモノづくりの伝統が尾州織物へ引き継がれ、織物を量産するための織機が登場し、織機の自動化で技術を培い、今日の自動車産業を拓いた。私はそう感じた。

    そんな名古屋のモノづくりの歴史の香りを感じられる有松絞り祭りにぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
    HARE 時々 OCHA 静岡県富士宮市
    2024-06-09
    餃子屋 栢山店 神奈川県小田原市
    2024-05-26
    ながはま特設市 静岡県熱海市
    2024-05-19
    備長グリル もん 神奈川県開成町
    2024-05-12
    来来亭 小田原成田店 神奈川県小田原市
    2024-05-06
    北アルプス牧場 長野県安曇野市
    2024-05-05
    Written by

    ささき

    1991年生まれ愛知県出身
    ライターとして活動
    文章を書くことへの情熱を持っており、その一環として趣味で小説も執筆
    写真を通して、言葉だけでは伝えきれない物語や感情を表現することに挑戦
    「愛知県の魅力を真司フィルター伝達」